運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
291件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

小西洋之君 明確な答弁いただいたんですが、大臣ですね、大臣の下の自衛隊であると同時に、憲法、法律の下の自衛隊ですので、実力組織です。とても私はいいことだと思うんですが、当然ですね、頑張っていただきたいと思うんですが、やはり自衛隊を動かすときはその法令上の根拠を大臣自らしっかりと確認をいただきたいと思いますが、ちょっと所見だけ一言お願いいたします。

小西洋之

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

これはもう、憲法法律あらゆる手段、方策の中で弊害の解消に取り組まなければいけないというふうに考えております。議長をトップとした参議院改革協議会、あるいは自民党の中にも参議院在り方検討PTとか選挙制度検証タスクフォース等を開いて、開催をいただいておるところでありますが、広く会派の皆様超えて力添えをお願いを申し上げたいというふうに思っています。  

中西祐介

2019-10-08 第200回国会 参議院 本会議 第2号

また、憲法法律、規則にのっとって要求する言論の府である国会予算委員会開催要求を無視するなど、その強権的体質は看過できません。長きをもってよしとせず、というよりは、権力は腐敗をする、絶対的権力は絶対に腐敗をするというジョン・アクトンの言葉で本日の質問を閉じさせていただきたいと思います。  御清聴、誠にありがとうございました。(拍手)    〔内閣総理大臣安倍晋三君登壇、拍手

長浜博行

2018-06-14 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

釈迦に説法ですが、法律の体系は憲法法律、命令の順番です。命令は、法の趣旨、その委任趣旨範囲に含まれていなければなりません。私は、大臣答弁内容がこの委任範囲を超えていて、省令では規定できないことを規定するという答弁になっているのではないかという強い疑念を持っています。  法案の条文から見ていきたいと思います。  

高木太郎

2018-03-13 第196回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

このうちの百万冊弱が憲法法律、条約等のいわゆる公文書、それから五十万冊弱が江戸時代以前の幕府、公家、寺社等が保存していた古書古文書類い、この二つに大きく分かれておりますが、古書古文書類いは増えませんけれども、この公文書というものが年間三万冊ずつぐらい増えて、間もなく、七一年に建ちました、ここの写真にあるのが現在の本館でございますけれども、もう数年で資料で満杯になってしまうという状態でございます

加藤丈夫

2017-12-06 第195回国会 参議院 憲法審査会 第1号

だが、参議院は、創設の目的からいっても、憲法、法律の許される範囲内で参議院独自性を発揮しなければなりません。参議院議員生活十三年の経験から感ずることは、各委員会の審議が深められるということはよく理解できますが、衆議院と重複する内容が多く、少し無駄が多いという印象を持ちます。衆議院参議院機能分担役割分担をして、与えられた分野の議論に時間を費やすべきだと考えております。  

二之湯智

2016-02-15 第190回国会 衆議院 予算委員会 第12号

これらの憲法、法律規定関係については、御質問趣旨がちょっとよく明らかではございませんが、具体的にこれら相互の関係が問題となるような状況が生じているわけではないことから、お答えすることは差し控えたい、このように思います。  表現の自由は、日本国憲法で保障された基本的人権の一つであるとともに、民主主義を担保するものであり、それを尊重すべきことであることは言うまでもないということでございます。

安倍晋三

2016-01-07 第190回国会 参議院 本会議 第2号

安倍政権は、昨年の九月十九日の未明、憲法、法律専門家がこぞって憲法違反と指摘した安保法制戦争法案をこの議場で強行しました。しかし、国会内で数を頼んで強行しても、国民は決して認めていません。学生、市民ママたち学者文化人宗教者労働者と広がった空前の運動は、直ちに、違憲戦争法廃止に、立憲主義を取り戻そうの声を上げ、四日の国会召集日も四千人近い市民国会に駆け付けました。  

井上哲士

2015-09-17 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第21号

憲法にのっとって、憲法法律、政省令という序列の下に私たちは生きています。私たち国会議員憲法に基づいて法律を作ります。行政憲法に基づいて行政を行います。裁判所憲法に基づいて判決を出します。この社会で憲法憲法でなくなる、まさに無法地帯ではないでしょうか。  だから、私たちは、この戦争法案問題点は、単に戦争法案だけの問題点ではないんです。

福島みずほ

2015-09-07 第189回国会 参議院 憲法審査会 第4号

憲法法律、政省令という序列があり、憲法憲法でなくなる、国会は何を基準にこれから法律を作るんでしょうか、行政は何を基準行政をやるんでしょうか、裁判所は何を基準に裁判をするのでしょうか。今までは憲法でした。それを踏みにじることは絶対に許すことはできません。  最高裁元長官や名立たるほとんどの憲法学者、多くの学者たち日本弁護士連合会全会一致集団的自衛権の行使は違憲であるとしています。

福島みずほ

2015-06-26 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第14号

(青柳委員「憲法法律、政府見解政府答弁、四つ」と呼ぶ)政府答弁。はい。  憲法は、まさに憲法でございまして、憲法改正規定に従って改正することができます。それのみによって改正することができます。  法律は、まさに憲法によって、国権の最高機関、唯一の立法機関と定められている国会の御意思によって制定、廃止改正がもちろんできるわけでございます。  

横畠裕介

2015-06-26 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第14号

一般論として、憲法法律、政府見解政府答弁、これは重みの順でいけばどのようになるか。つまり、重みというのは、言いかえれば改正しにくい順です。変えづらい順。これは、憲法法律、政府見解政府答弁という順でよろしいでしょうか。そして、あわせて、政府見解政府答弁を変えるときに何か必要な手続はあるんでしょうか。長官にお伺いしたいと思います。

青柳陽一郎

2014-10-16 第187回国会 衆議院 憲法審査会 第1号

また、昨年十一月の当審査会での海外派遣報告では、チェコ上院憲法・法律委員会委員長から会合の最後に、憲法改正のない日本はうらやましいと挨拶があったことを紹介しましたが、今回の南欧三カ国は、七〇年代まで独裁政権が続いていただけに、その後つくられた各国憲法については実は改正に慎重でありました。

武正公一

2013-11-28 第185回国会 衆議院 憲法審査会 第1号

次の訪問地チェコのプラハでは、上院憲法・法律委員会アントル委員長ほか委員会のメンバーと、下院国会研究所ではペハーチェク博士を初め国会研究所の方と、カレル大学ではゲロフ教授など、さまざまな方とお会いし、御説明を受けるとともに、意見交換をいたしました。  以下、その概要について御報告をいたします。  

武正公一

2013-11-28 第185回国会 衆議院 憲法審査会 第1号

任期は十年、再選は可能で、憲法改正に関する機関としては、コミュニティーとしての憲法法律委員会と、コミッションとしての憲法審査会機能があり、憲法だけでなく上院規則も扱っておりました。  また、チェコでは、憲法とともに憲法的法律というものがありまして、この憲法的法律というのは、憲法を追加したり変更するためにあるものであります。

中谷元

2013-11-28 第185回国会 衆議院 憲法審査会 第1号

武正副団長も触れておりましたが、チェコでは、ネヌティル上院憲法・法律委員会委員長が、日本憲法が一九四七年から全く改正がなく現在に至ることができたということを非常にうらやましく思うと述べていたことが印象的でした。  第三は、憲法改正手続の要件を根本から緩和すべきとする議論は、訪問国では行っていなかったということであります。  

笠井亮